たびっちょlogo

丹後・久美浜の温泉地区一覧

「京都府/丹後・久美浜」の温泉地一覧

温泉名 泉質 説明
丹後琴引温泉
たんごことびきおんせん
単純温泉
夕日ヶ浦温泉郷
夕日ヶ浦温泉
ゆうひがうらおんせん
単純温泉 大阪から約3時間、夕日の名勝「夕日ヶ浦」に沸く通称「美人の湯」。他に神経痛や疲労などにも効能があるとか。静かな海辺の町に旅館・民宿が点在する。春、秋は豊富な地魚を、夏は海の家も登場する約8Kmのロングビーチで海水浴を、冬は自慢のカニ料理を戴けるのも魅力。
木津温泉
きつおんせん
単純温泉 奈良時代、僧行基が発見したアルカリ単純泉。一般家庭にも供給できる程豊富な湯量と皮膚病治療に訪れる人が居る位良質な泉質が自慢。この辺りは6月中旬から7月中旬にかけては初夏の風物詩「蛍」を観賞できるのも魅力。夏から秋にかけては果樹園が多い為、果物狩りなどを楽しむことも可。
天橋立温泉
岩滝温泉
いわたきおんせん
硫黄泉 日本三景の天橋立を有するこの地に3年前から開湯し、泉質はナトリウム炭酸水素塩泉であり、手を浸けただけでも、その湯の柔らかさと湯上り後のしっとり感が体感できる。夏季は海水浴場も近く、冬季は松葉かに料理が有名で、プラスαで楽しめる。
夕日ヶ浦温泉郷
浜詰温泉
はまづめおんせん
アルカリ単純泉 大阪から約3時間、夕日の名勝「夕日ヶ浦」に沸く通称「美人の湯」。他に神経痛や疲労などにも効能があるとか。静かな海辺の町に旅館・民宿が点在する。春、秋は豊富な地魚を、夏は海の家も登場する約8Kmのロングビーチで海水浴を、冬は自慢のカニ料理を戴けるのも魅力。
丹後温泉
たんごおんせん
弱アルカリ性低張性泉 丹後町間人周辺に湧く丹後温泉を始めとする間人温泉郷は無色透明のアルカリ単純泉。料理は魚種豊富な間人港に揚がる新鮮な魚介を、11月から3月末まではカニ料理が戴けるのも嬉しい。透明度の高い日本海に近いので夏は海水浴を楽しめるのも魅力。
鳴き砂温泉
なきすなおんせん
アルカリ単純泉 鳴き砂で有名な、琴引き浜に湧く「鳴き砂温泉」は一般家庭に供給できる程、豊富な湯量が自慢のアルカリ単純泉。6月中旬から7月中旬にかけては蛍観賞もOK。また、春から初夏にかけての時期が一番琴引き浜も美しく砂もよく鳴く。夏は海水浴、冬はカニも楽しめるのも嬉しい。
二塚温泉
ふたつかおんせん
アルカリ単純泉 800年以上の歴史を誇る二塚温泉。日本海に突き出た断崖に佇む一軒宿。日本海の潮騒をBGMに浸かる展望風呂は24時間入浴OK。時を追うごとに変わる日本海を目に浸かる温泉は無色透明のアルカリ単純泉。料理では、三津漁港に揚がる新鮮な魚介を始めとする海鮮料理が戴ける。
浅茂川浦島温泉
あさもがわうらしまおんせん
アルカリ単純泉 浅茂川漁港近くに湧くこの温泉は少し粘性のある無色透明のアルカリ単純泉。神経痛や疲労にも効果があるとされ、地元では「美人の湯」と呼ばれ親しまれている。また、料理は漁港も近いため新鮮な日本海の幸が味わえ、特に冬は日本海名物のカニ料理が戴けるのも魅力!
八丁浜小浜温泉
はっちょうはまこはまおんせん
ナトリウム塩化物泉 車で波打ち際近くまで行ける八丁浜を見下ろす高台に湧く温泉。民宿・旅館が点在するこの辺りは近年発見された療養泉。春から秋までは近隣の漁港に揚がる日本海の幸をいただける。夏は目前の日本海に歩いて約1分、海水浴にも◎!11月から3月末迄ならカニ料理も戴けるのも嬉しい。
木橋温泉
きばしおんせん
その他 体験型農業公園「あじわいの郷」内にあるプチホテル「ゆーらぴあホテル」にのみ湧く温泉。サラリと肌に優しいこの温泉は、疲労や神経痛に効能もある。夏から秋にかけては併設されているフルーツ園で果物狩りが出来るのも魅力!11月から3月末までは、ホテルでカニ料理が戴けるのも嬉しい。
丹後町間人温泉郷 鴻の鶴温泉
たんごちょうたいざおんせんきょう こうのつるおんせん
アルカリ単純泉
丹後はなれ湖温泉
たんごはなれこおんせん
弱アルカリ性低張性泉 すぐ近くに琴引浜や八丁浜など、美しい日本海ビーチ、ファジーフィッシングスポット「はなれ湖」の側に湧く温泉。疲労回復や関節痛によいと言われる。
橘の郷 上野温泉
橘の郷 上野温泉
きのさと うえのおんせん
単純温泉 昭和57年に湧出した比較的新しい温泉。泉温は39℃と比較的ぬるめの湯。低張性・弱アルカリ性の単純泉で赤ちゃんからお年寄りまで安心して浸かれる軟らかい泉質も嬉しい。無色透明で無臭、地元人からは「美人の湯」と讃えられる温泉。神経痛や筋肉痛や冷え性などにも適応しているとされる。
宇川温泉
うかわおんせん
アルカリ単純泉 海を望む静かな高台の露天風呂から日本海が一望でき、美しい夕日が望める。日帰り入浴施設の浴場は天然木をふんだんに使った内湯や日本海や竹林を望む露天風呂など意匠性が高い。浴場は”海の温泉「竜宮」”ならびに”山の温泉「香具夜」”があり、日替わりで男湯と女湯が入れかわる。
天橋立温泉
タンゴ峰山温泉
たんごみねやまおんせん
アルカリ単純泉 日本三景の天橋立を有するこの地に3年前から開湯し、泉質はナトリウム炭酸水素塩泉であり、手を浸けただけでも、その湯の柔らかさと湯上り後のしっとり感が体感できる。夏季は海水浴場も近く、冬季は松葉かに料理が有名で、プラスαで楽しめる。
京丹後温泉
きょうたんごおんせん
アルカリ単純泉 「京丹後温泉」は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進に効くと言われています。やさしいお湯自慢のアルカリ性単純温泉である「京丹後温泉」をお楽しみ下さい。