たびっちょlogo

『稲庭交流センター 天台の湯(岩手県)』

TOP岩手県 > 安比・八幡平・二戸 > 安比・八幡平・二戸 > 稲庭交流センター 天台の湯
東北地区/岩手県/安比・八幡平・二戸/安比・八幡平・二戸

◎祝・日本遺産認定◎”奥南部”漆物語の町の温もり溢れる高原の宿

旅館

稲庭交流センター 天台の湯

いなにわこうりゅうせんたー てんだいのゆ
総合クチコミ:
(未評価)
詳細モナー
〒028-6908 岩手県二戸市浄法寺町野黒沢133‐1
◎令和2年度日本遺産認定◎
”奥南部”漆物語~安比川流域に受け継がれる伝統技能~
二戸市浄法寺産の漆を利用した「うるしの間」
地元食材を使ったお料理と岩誦坊の湧き水のお風呂で癒しのひとときを。
稲庭交流センター 天台の湯 *外観/のんびり、ゆったり移り変わる四季を楽しめる、稲庭高原の宿です。
*外観/のんびり、ゆったり移り変わる四季を楽しめる、稲庭高原の宿です。
稲庭交流センター 天台の湯 *夕食一例/地元の旬の味覚を一品一品丁寧に仕上げております。
*夕食一例/地元の旬の味覚を一品一品丁寧に仕上げております。
稲庭交流センター 天台の湯 *お湯は準天然のトロン温泉 お肌に優しい弱アルカリ・ミネラル泉です
*お湯は準天然のトロン温泉 お肌に優しい弱アルカリ・ミネラル泉です
稲庭交流センター 天台の湯 *岩誦坊(がんしょうぼう)/天台の湯は、その中腹から湧き出る水「岩誦坊」を使用しております。
*岩誦坊(がんしょうぼう)/天台の湯は、その中腹から湧き出る水「岩誦坊」を使用しております。
稲庭交流センター 天台の湯 ※使用不可。今後販売するかも※ *漆塗りの和室/漆のぬくもりを感じながら、のんびりとどうぞ。
※使用不可。今後販売するかも※ *漆塗りの和室/漆のぬくもりを感じながら、のんびりとどうぞ。

アクセス情報

東京より
車以外/東北新幹線二戸駅下車、車で約30分
最寄り駅1
二戸

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00
チェックアウト
10:00

利用可能クレジットカード

  • AMEX、DC、DINERS、JCB、MASTER、NICOS、SAISON、UC、VISA

「稲庭交流センター 天台の湯」オススメプラン一覧

チェックイン後はお客様のご自由に♪朝食付きプラン

稲庭交流センター 天台の湯のプラン「チェックイン後はお客様のご自由に♪朝食付きプラン」
*心温まる素朴な朝食
部屋名
和室8畳
部屋タイプ
和室
チェックイン
15:00〜
チェックアウト
〜10:00
食事
朝のみ
参考料金
5,100円〜

☆高原の宿でのんびり過ごそう☆自然を満喫!2食付

稲庭交流センター 天台の湯のプラン「☆高原の宿でのんびり過ごそう☆自然を満喫!2食付」
*夕食一例/地元の旬の味覚を一品一品丁寧に仕上げております。
部屋名
和室8畳
部屋タイプ
和室
チェックイン
15:00〜
チェックアウト
〜10:00
食事
朝/夕あり
参考料金
8,600円〜

素泊まりで気ままにくつろぐ♪高原に佇む宿。

稲庭交流センター 天台の湯のプラン「素泊まりで気ままにくつろぐ♪高原に佇む宿。」
* 広々とした大浴場からは稲庭の大自然が望めます
部屋名
和室8畳
部屋タイプ
和室
チェックイン
15:00〜
チェックアウト
〜10:00
食事
食事なし
参考料金
4,200円〜