たびっちょlogo

『老舗料亭 山ばな 平八茶屋(京都府)』

TOP京都府 > 祇園・東山・北白川周辺 > 北山・宝ヶ池 > 老舗料亭 山ばな 平八茶屋
近畿地区/京都府/祇園・東山・北白川周辺/北山・宝ヶ池

◆ご優待プラン開催中◆夏目漱石や魯山人も愛した【老舗料亭】

旅館

老舗料亭 山ばな 平八茶屋

しにせりょうてい やまばな へいはちぢゃや
総合クチコミ:
(未評価)
詳細モナー
〒606-8005 京都府京都市左京区山端川岸町8番地1
夏目漱石や魯山人も愛した≪創業1576年≫の京・洛北の老舗料亭
正岡子規・岩倉具視など多数の著名人を迎え
幾多の歴史を刻んだ姿は、変わらぬ伝統の象徴
技と心で腕によりをかけた懐石料理を心ゆくまで
老舗料亭 山ばな 平八茶屋 ■歴史を感じさせる「騎牛門」をくぐると、そこから先は鬱蒼とした『緑の異空間』が広がりを見せる
■歴史を感じさせる「騎牛門」をくぐると、そこから先は鬱蒼とした『緑の異空間』が広がりを見せる
老舗料亭 山ばな 平八茶屋 四季彩々の美しい情景。お部屋からゆるりと、眺め、楽しむことができます
四季彩々の美しい情景。お部屋からゆるりと、眺め、楽しむことができます
老舗料亭 山ばな 平八茶屋 【庭園】夜になると木々が光に照らされ、幻想的な空間が広がります
【庭園】夜になると木々が光に照らされ、幻想的な空間が広がります
老舗料亭 山ばな 平八茶屋 ◆京懐石-胡蝶(こちょう) -◆ぐじの若狭焼がついた月替わりの懐石料理
◆京懐石-胡蝶(こちょう) -◆ぐじの若狭焼がついた月替わりの懐石料理
老舗料亭 山ばな 平八茶屋 ■歴史を感じさせる「騎牛門」をくぐると、そこから先は“静寂と和”の癒しが―ー
■歴史を感じさせる「騎牛門」をくぐると、そこから先は“静寂と和”の癒しが―ー

アクセス情報

大阪より
車以外/JR東海道線より京都駅へ。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」下車、徒歩20分
京都より
車以外/京阪三条駅から出町柳駅へ。叡山電鉄「修学院駅」より徒歩5分。
最寄り駅1
修学院
最寄り駅2
京都
最寄り駅3
松ケ崎
補足
車/駐車10台無料(屋外)

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
16:00
チェックアウト
10:00

利用可能クレジットカード

  • AMEX、DINERS、JCB、MASTER、SAISON、VISA

「老舗料亭 山ばな 平八茶屋」オススメプラン一覧

◆京懐石-極み
(きわみ)-◆<組数限定>料理長の拘りが惜しみなく集結、精錬された滋味を食する最上の贅

老舗料亭 山ばな 平八茶屋のプラン「◆京懐石-極み(きわみ)-◆<組数限定>料理長の拘りが惜しみなく集結、精錬された滋味を食する最上の贅」
【京懐石-極(きわみ)-】21代目若主人が伝統を昇華し、腕によりをかけて作る懐石
部屋名
〔和室6畳+個室お食事処〕~四季を楽しむひととき~
部屋タイプ
和室
チェックイン
16:00〜
チェックアウト
〜10:00
食事
朝/夕あり
参考料金
71,500円〜

◆京懐石-胡蝶
(こちょう) -◆~「匠」が織りなす、『450年』の時を超え継承した技の真髄~

老舗料亭 山ばな 平八茶屋のプラン「◆京懐石-胡蝶(こちょう) -◆~「匠」が織りなす、『450年』の時を超え継承した技の真髄~」
◆京懐石-胡蝶(こちょう) -◆ぐじの若狭焼がついた月替わりの懐石料理
部屋名
〔和室6畳+個室お食事処〕~四季を楽しむひととき~
部屋タイプ
和室
チェックイン
16:00〜
チェックアウト
〜10:00
食事
朝/夕あり
参考料金
66,000円〜

◆京懐石-梅枝
(うめがえ)-◆~歴史情緒漂う洛北の地で嗜む京の味~

老舗料亭 山ばな 平八茶屋のプラン「◆京懐石-梅枝(うめがえ)-◆~歴史情緒漂う洛北の地で嗜む京の味~」
【京懐石-梅枝(うめがえ)-】歴史情緒の漂う京の地で味わう伝統の味
部屋名
〔和室6畳+個室お食事処〕~四季を楽しむひととき~
部屋タイプ
和室
チェックイン
16:00〜
チェックアウト
〜10:00
食事
朝/夕あり
参考料金
55,000円〜